プラハでのシェアフラットの探すときに知っておくべきこと
結論 :
プラハのシェアフラットを探す場合、Facebook グループを活用します。
Facebook グループが、プラハでフラットをシェアする・される人たちのメインのプラットフォームになります。
参考サイト : http://www.istudentzone.cz/en/news/how-find-flat-or-flatshare-prague/
↑実際にこのサイトを参考にしながら、シェアフラットを探しました。
自分も以下のようなグループに参加して、シェアメイト募集の投稿にすべて目を通しました。
英語のグループとチェコ語のグループを見比べればわかるのですが、英語のほうが1~2割ほど高くなります。
チェコ語では、家賃が1か月8,000~9,000Kč(4万~4.5万円)で見つかるのに対し、英語では10,000~12,000Kč(5万~6万円)になります。プラハに住んでいると英語だけでだいたいなんとかなってしまうのですが、やっぱりチェコに住むのですからチェコ語ができた方がいいということがわかる場面です。
注意点としては、恐らく業者と思われる人が、シェアメイトを募集している点です。
業者と思われる人の投稿の特徴
別に業者自体が悪いわけではないのですが、投稿者の名前が本名かどうか疑わしく、さらにプロフィール写真が釣りであることを考えると、あまり良心的とは言えないでしょう。そういう募集に限って、家賃が安めに設定してある点も、かなり怪しいです。 僕は実際にそういう人たちとコンタクトを取っていないので、もしかしたらただの杞憂かもしれませんが、注意すべきだと思います。
グループに参加したら、あとは条件に合う部屋を探し、オーナーさんに直接メッセンジャーでコンタクトを取ります。 3~4件連絡したところ、もう部屋は住む人が決まってしまっているとのことでしたが、1件見学OKとの返事をもらったので、日時を決めます。
オーストラリアにワーホリしていた時に、シェアフラットは25件くらい見学したのですが、それらと比べてもよかったです。オーナーさんと30分くらい話をして、とても話が合うと思ったので、その場でデポジットを払って、フラットを決めました。家賃は月10,000Kč で、電気・水道・ネットすべて込み、キッチンの設備なども確認をしました。
<はじめに> チェコの生活ってどんな感じ?
準備
到着初動
生活
国内旅行
国外旅行
コラム
旅の終わりに